LDK吹抜けのメリット・デメリット

検討されている方が多い吹抜けですが、メリット、デメリットがあり、それらを比較してよく検討しないと、後悔の種になってしまいます。

今回は、そんな後悔を少なく出来るよう、LDKに吹き抜けを設けた時のメリット・デメリットをお話ししようと思います。

 

目次

メリット

開放感

空間として縦の広がりが出るので、圧迫感を軽減し、広々と見せることが出来ます。また、単純にオシャレに見えます。

 

吹抜けの上部や天井に窓(天窓)を設けると、吹き抜けのある部屋が明るい空間になります。吹抜けが南面にあれば、その効果はより高まります。

 

繋がり

一階、二階の空間が繋がる為、家族の繋がりを感じられる家になります。リビングから二階の子供部屋にいる子供たちに声をかけられるなど、LDにいれば、どこに誰がいるかが分かります。

 

デメリット

室温

夏場はともかく、冬場は暖かい空気が上にいくので、相対的に一階部分の室温が低くなります。

それを軽減させるために、室内ファンで空気を流してあげる等の対策が必要になります。
その他の対策として、床暖房などを取り入れると、『寒さ』を感じやすい足元が暖まるので、『寒い』と感じにくくなりますし、蓄熱体としての役割も持つので、部屋がほんのり暖かく感じる効果もあります。

 

電気代

天井が高い分、必要とするエネルギーが多くなる為、吹き抜けのない家に比べて、冬場は特に高めになります。

 

掃除

リビングに梁を出しているのであれば、その上や室内ファンには特に埃が溜まりやすく、こまめな掃除が必要です。また、二階部分の窓も位置が高い分、掃除が行いにくいので、汚れが目立つ可能性があります。

 

音、匂い

空間が繋がっている分、一階、二階の音が通りやすくなり、家族間のプライバシーが守りにくくなります。特に夜などは、上下階双方の音が気になる。という事が起きやすくなります。

また、匂いも広がる為、キッチンやLDで出た料理の匂いなどが上まで届きやすくなります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

吹抜けのデメリットとして、冬場の室温や電気代がよく挙げられます。

最近は、建材の性能が上がってきていることもあり、昔よりは改善されてきています。とはいえ、人によって体感の度合いは違うので、検討されている方は、一度吹抜けのある家や展示場を見てみて実際に体感されることが一番です。

メリットも多くある吹抜けですので、ご自身の生活としっかりと照らし合わせて、ご検討下さい。

定休日でもご予約頂ければ、対応可能!

来店予約

    〇お名前 (必須)

    〇メールアドレス (必須)

    〇電話番号 (必須)

    〇建物用途 (必須)
    住宅施設店舗その他

    〇建築予定地 ※土地がない場合は未記入で結構です。

    〇希望日 (必須)

    〇希望時間 (必須)

    〇その他お問い合わせ事項

    〇上記の入力内容で送信しますか?(必須)
    はい

    最近の記事

    PAGE TOP